無理しないで自分の言葉で話す方が、人間関係も上手くいく

無理しないで自分の言葉で話す方が、人間関係も上手くいく 人間関係・コミュニケーション
記事内に広告が含まれています。

自分の体験談でも他人から聞いた話でも、話すときは「自分の言葉で話す」ということが大事です。

なぜか?と言うと、その人に合った雰囲気(言葉遣い)というものがあるからです。

藤森流 ピース又吉さん

もうだいぶ前ですが、アメトーーク!で「最初、すごく暗かったけど段々明るくなってきた芸人」という回がありました。そこで、オリエンタルラジオの藤森さんがピース又吉さんに、藤森流のVTR振りをレクチャーしていました。

 

スタッフ「(ではVTR振りお願いします)」

 

藤森オッケーで〜す!『ブイブイブイティーア〜〜ル、、、イっちゃいま SHOW TIME!!!!』」

 

又吉「、、、、、、、」

 

これに手の動きも加わって、かなりの無茶ぶりでした。でも又吉さんはちゃんとやっていましたね。さすがです。

 

何が言いたいのかというと、自分の言葉で話した方がと見ている方もしっくりくるということです。

なぜなら話し方には、その人が醸し出すオーラや雰囲気が出るからです。

 

変な感じになる

 

ただ「笑い」という点だと、先の又吉さんの例のように、意外な人が意外なことをやることで「笑い」が生まれることもあります。正直かなりおもしろかったですし。

 

ですが基本的には、普段、物静かで丁寧に話す人が、いきなり

「イェー!マジないしょ!!」

と、話し出したら、とても違和感がありますよね。

テンションが高い人には高い人の話し方がありますし、低い人には低い人の話し方があります。

それは個性です。

 

言葉はあなたの一部にすぎない

エピソードが同じでも別の人が話せば、言葉のチョイスも違うし、言い回しも違います。

ゆっくり話す人もいれば、速口で話す人がいるのと同じです。
それによって当然、会話の「間」も変わります。

会話では、そういう総合的な雰囲気が相手に伝わります。

「言葉」だけが単独で、相手に届くわけではありません。

ですから、自分がいつも使っている言葉で話す方が、聴いている方もしっくりきます。

普段、丁寧な言葉で話す人は、丁寧な口調で話した方がしっくりきます。
熱く語る人はやはり熱く語る方がしっくりきます。

自分らしい自分の言葉で話す方が、相手に伝わります。

 

まとめ

人間関係でうまく付き合うことも大事です。
けれど、自分を犠牲にした付き合いはしんどくなります。

自分らしくいることって大事ですよね。

自分らしくいることは、ワガママでも何でもないですよ。
ただ無理をしない、というだけです。

もちろん時には、自分が直さないといけない部分もありますが、
その時は、一体自分の何が周りとズレているのか
じっくり考えればいいんです。